個人面接質問_過去問より

□生徒が授業時間になっても教室に入らない。どう対応するか。またそのあとの授業でどうするか。
□子供が筆箱を盗まれたと保護者から電話が入った。あなたならどのように対応するか。
□クラブ活動の音が大きいと地域からクレームがあった。どうするか。
□休み時間に一人でいる児童にどう対応するか。
□授業中に指名したが、やる気のない生徒がいたらどうするか。
□生徒が席替えを好きな子の隣にしてほしいと言われたらどうするか。
□保護者から宿題を減らして欲しいと連絡があったらどうするか。
□子供が勉強がつまらないと保護者から連絡があったらどうするか。
□児童から土曜日に地域のお祭りに来てねと言われたら行くか。行く場合、何を目的に行くか。

教採スクール本科生の回答

授業を進めるにあたって支障がある場合は、他の教師から応援を頼んで教室に入るよう促してもらいます。もしその生徒が普段はまじめに授業を受けているが、教室に入らないということは、生徒自身が授業が分からなかったり、人間関係に苦しんでいたりと心が不安定になっている可能性が高いですので、放課後等にじっくりその子の話を聞き受け止める。場合によって保護者に連絡をする。

++++++++++++++

保護者の言い分を傾聴する。そして、翌日本人から詳しく話を聞いて対応すると伝え、調べたことについてもしっかりと報告させてもらう旨を伝える。その後、学年主任、管理職に報告し指導方針を固める。

++++++++++++++

そのクレームをよく聞き、管理職に報告する。学校側に非があるのであれば、対応策を考え、管理職の指導を仰ぎながら実行し、地域に発信する。

++++++++++++++

該当の生徒に対して教育相談を行い一人でいることで困りごとや悩みがないか聞いていく。面倒見のよい生徒に一声かけて仲間の輪にはいれるように働きかける。

++++++++++++++

自分の授業にまだまだ課題があると捉え、アンケートなどで生徒の意見も聞き、授業力向上を図る。それでも生徒にやる気がなければ、授業を公開し、どこに問題があるかを探る。

++++++++++++++

生徒の思いを受け止め、気持ちを理解するよう努める。人間関係の悩みも頭に入れ、好きな子の隣行く必然性(クラスのみんなが認めてくれる理由)があれば、クラスに話をして意向をくみ取る。しかし、わがままである場合についてはそのことに気付かせるよう諭す。

++++++++++++++

「もっと遊ばせたい」や「勉強以外の習い事」が理由となっている場合には、学校生活を基本とした生活習慣の確立が思春期の子どもにはなによりも大切で、学校の宿題はその中の1つであり、また一定基準の学力を保証する重要なものであることを説明し理解を求める。塾などの宿題は補習的なものであれば、学校で対応するからまずはそちらをきちんとやってほしいことを伝える。難関受験に向けた高度な宿題であれば、学校のものこそが基礎基本なので、まずはそれがきちんとできることが遠回りのようで最終的には近道だということを伝える。

++++++++++++++

保護者の意見を傾聴し、状況の把握に努める。家での行動の様子も伺い、その子の興味・関心が学校以外のところへ向いていないかを確認して、子供の習熟度と学習の進度に差が出ていることも踏まえ、自分の授業を見つめ直すいい機会ととらえる。場合によっては生徒に簡単なアンケートをお願いし、実態を把握する。

++++++++++++++

その生徒が学校で見せないような姿を把握するために行く。また、他校との人間関係があるのかを確認し、生徒指導上の問題がないかという観点で参加する。※その地域のお祭りでその児童が稚児舞など、地域の伝統芸能を披露する場合は大いにそのことを褒め、激励をしてあげる。

++++++++++++++

LINE@で「今日の教職教養」を問題形式で配信しています!
□問題配信_8時
□解答配信_15時

↓ ↓ ↓

********************************

教採スクールでは例年合格率80%の実績を残しています。

合格メソッドの一つがWEB講座と併用して
教員採用試験のプロである学習coachが
受講生の日々の学習管理と論文面接添削を
オンラインにて個別指導をしているからです。

指導形態の詳細は
ココをクリックしてご覧になり、
不明点は下記にお問い合わせ下さい。

教採スクール(運営会社_株式会社Educe Japan)
電  話 018-827-7047
メール [email protected]

********************************