個人面接質問_過去問より

□信頼される教師とはどんな教師か。
□失敗した経験はあった場合、それをどのように克服したか。
□確かな学力とは何か。
□心を育てるためにどんな取り組みを行うか。
□いじめが起きた時どう対応するか。
□学級担任としてどのようなことを一番力を入れていくか。
□担任する学級に不登校の児童生徒がいた場合、どう対応するか。
□遅刻が多い児童生徒にどう対応するか。
□勉強についていけない子の学力をどう伸ばしていくか。

教採スクール本科生の回答

私は児童と温かい関係を作る教師を目指しているので、信頼される教師とは、3つを実践する教師と考えます。1つ目は、全教育活動を通して子供の心に飛び込み、児童理解を深めます。また、児童の発達の段階を理解し、一人一人ができる・分かるを実感できる授業を展開します。2つ目は、学年の先生方や保護者と連携して児童の情報を集め共有します。3つ目は、学校の一員として組織で児童を支援します。

++++++++++++++

失敗したことは、私自身授業の引き出しが少なく、児童の考えを深める発問が不足していたことです。このことについては、PDCAを意識して、一人一人の実態に応じて支援を続ける共に、毎日学年主任や先輩先生に授業を参観していただく、指導助言を受ける等、授業改善に努め、児童の学ぶ力を伸ばしてきました。また、子供たちの学びの様子を日々記録し、明日に生かしています。まだ結果は出ていませんが、常に子供から学ぶ姿勢をもち、明日に生かします。

++++++++++++++

“確かな学力とは、基礎基本的な知識・技能に加え、学ぶ意欲や自ら課題を見つけ、自ら学び、判断し、よりよく問題を解決する資質や能力のことです。

++++++++++++++

そのためには、子供たちの学習習慣を確立し、学習意欲を向上させるような指導を行います。

++++++++++++++

豊かな心を育む為の取組ですが、私は子供と深い信頼関係を気付き、子供との間に温かい人間関係を築く教師を目指しているので2つを実践します。1つ目は、一人一人の良いところを全体の前で認めてほめ、自己肯定感を高めます。2つ目は、体験活動を充実し、互いに協力し合う中で児童同士が互いの違いや良さを認め合う心を育みます。また、彩の国道徳を活用し、生命尊重や思いやりの心を育みます。

++++++++++++++

いじめが起きた時ですが、蕨市東小学校では、いじめの早期発見、早期解決により、いじめ撲滅を目指しています。私は、全ての児童の居場所作りをしたいので、東小学校をモデルとして2つを実践します。1つ目は、被害児童、加害児童双方に話を聴き、事実をつかみます。そして、いじめられた児童の安全を確保します。加害児童には、毅然とした態度で対応します。2つ目は、いじめ防止対策委員の先生方、管理職、生活指導主任、養護と情報を共有します。そして、双方の保護者に事実と今後の指導方針を伝え、組織で対応します。

++++++++++++++

私は学級担任として一人一人の居場所作りをしたいので、2つを実践します。1つ目は、一人一人が活躍できる場を設け、学級への帰属意識を引き出します。2つ目は、全教育活動を通して、体験活動を重視し、互いに協力し合う中で、互いの良さを認め合う心を育てます。

++++++++++++++

私は担任として全ての児童の居場所作りをしたいので、不登校の児童がいた場合は、2つを実践します。1つ目は、その児童の思いを聴き、その後の対応を一緒に考え、児童ができることからスモールステップで行います。2つ目は、保護者、養護、SC、管理職と連携し、組織で対応します。

++++++++++++++

私は、児童の基本的な生活習慣を身に付けさせたいので、2つを実践します。1つ目は、児童から遅刻に関して事情を聴きます。事情の内容が、いじめによるものか、友達関係によるものなのかしっかりと見極めたうえで、これからの学校生活について目標・見通しをもって規則正しい生活に戻れるよう支援します。2つ目は、例えば遅刻が寝坊の場合は、保護者や養護教諭と連携し、規則正しい生活習慣の大切さを説諭します。

++++++++++++++

勉強についていけない児童の学力向上についてですが、私は全ての児童の力を伸ばしたいので2つを実践します。1つ目は、例えば算数ではレディネステストを行い、一人一人の発達の段階を理解し、指導方法を検討します。2つ目は、スモールステップで学習に取り組ませ、できる喜びを引き出すと共に、できたらほめる指導を続け、学びに向かう力を引き出します。

++++++++++++++

 

”本科生レベルの面接回答”を作る講座開講!

「論文・面接の”1週間集中レッスン”」を開講します。
料金は¥22,500(税別)
1週間だけですが集中して論文添削・面接返答集及び面接練習をオンライン(スマホでの受講可能)にて行います。

こんな方がにオススメです

・受験地別の論文、面接の直前対策を0からお願いしたい!
・自己流は辞めて合格率80%の合格水準論文・面接指導を受けたい!
・兎に角、合格したい!間に合わせたい!!
・短期の1週間で仕上げたい!
・1次合格後にある論文と個別面談を万全で望みたい!
・元校長先生の添削指導を受けたい! etc

指導詳細

(1)個人オンラインセッション4回(1回50分)
(2)元校長先生による個人面接練習2回(1回30分)
※指導教材(合格水準論文付き)

申し込みは以下から

(※クレジットカード決済可能です)

「集中特訓講座」の申し込みサイト

+++++++++++++++++++++

LINE@で「今日の教職教養」を問題形式で配信しています!
□問題配信_8時
□解答配信_15時

↓ ↓ ↓

********************************

教採スクールでは例年合格率80%の実績を残しています。

合格メソッドの一つがWEB講座と併用して
教員採用試験のプロである学習coachが
受講生の日々の学習管理と論文面接添削を
オンラインにて個別指導をしているからです。

指導形態の詳細は
ココをクリックしてご覧になり、
不明点は下記にお問い合わせ下さい。

教採スクール(運営会社_株式会社Educe Japan)
電  話 018-827-7047
メール [email protected]

********************************